GTHDコンセプト
GTHDコンセプト2.0

どうやらEU圏で発売されたPS3に合わせて、向こうではGTHDコンセプトの2.0がアップされている模様です(写真参照)。挙動の変化がかなり体感できるようですが、どんな感じなんでしょうかね!。 下記URLではその写真が掲載 […]

記事本文
徒然
読み逃げ禁止

ネタ不足すいません(笑)。今日、気になる記事をYahooニュースで読みました。 下にリンクを貼ってますので、気になる方は読んでみてください。私もこういったブログをやってるので興味がありまして読んでみましたが、「これマジで […]

記事本文
GTHDコンセプト
GTHDコンセプト その12

先週のロードスター以来久々に走ってみました。 GT-Rの激戦区に飛び込んでみようかと思いましたが、既に凄いタイムの応酬で、以前私が出したタイムも数人に抜かれている状況なので傍観者となっておこうと諦めて(笑)、チューンドセ […]

記事本文
音楽
D'ERLANGER/LAZZARO

今回は初めてのCDレビューを書いてみたいと思います。 バンドは17年ぶりの復活を果たしたD'ERLANGER(デランジェ)。ここを見ている皆さんは多分知らない方ばかりだと思いますが(笑)、このバンドは私が10代後半に聞い […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2007年 F1 オーストラリアGP

2007年開幕戦を制したのはフェラーリ移籍のライコネンが飾りました。途中「よそ見」をしてコースアウトしかけましたが(笑)、それ以外は全く危なげない走りで完勝。マッサは最後尾から入賞圏内まで追い上げてきましたので、冬のテス […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
祝スーパーアグリ!

凄い予選でした・・。 Q2/Q3は何時も適当に見てましたが今回ほど燃えた予選は2004年以来ありませんでした。遂にスーパーアグリF1がQ1突破したとおもったら、琢磨がQ2突破ですよ。信じられませんでした・・。デヴィッドソ […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2007年 F1 開幕!オーストラリアGP

想像を超えたありえない事が起こってます・・。速報です(笑)。 開幕オーストラリア予選前のFP3でスーパーアグリF1が凄まじい速さを見せてます。RA106改と言われてはいますが、本家RA107を遥かに凌駕したタイムに驚きと […]

記事本文
GTHDコンセプト
GTHDコンセプト その11

この一週間は長かったです・・。耐久レースやら子供の卒園式やらでなかなか時間が取れませんでしたが、眠い目を擦りながらも(笑)最後の最後で2位に滑り込んで、繰上げではありますが何とかWチャンスをモノにする事が出来ました。昨晩 […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
SAF1遂にSA07公開

スーパーアグリF1の2007年ニューマシン「SA07」が現地時間で3/14公開と発表されてましたが、予定通りお披露目されましたね!。メインスポンサー?と思われる香港の石油取引会社「SS UNITED GROUP」のロゴも […]

記事本文
GTHDコンセプト
GTHDコンセプト その10

昨晩は耐久レースで筋肉痛の体をムチ打って(笑)、ロードスターを走り出しました。またYAMさんのスーパーラップが登録されていて辛い状況ですが;;。前回1位だったので賞点外になるとはいえ、これで最終的に繰り上げトップになった […]

記事本文
リアルレース参戦・走行会参加
耐久レースレポート

行ってきました。2007年 K-4 チャレンジカップ 耐久レース Round.2 in 幸田サーキット。そして昨晩帰ってまいりました。土曜日の仕事終了後に、愛知まで片道200km近くを3時間半掛けて走り、翌日6時に叩き起 […]

記事本文
GTHDコンセプト
GTHDコンセプト その9

BRAVIAチャレンジに参加されていた皆さんお疲れ様でした。 ダブルチャンス第一回のカプチーノ大会が終了となりました。早くも結果発表が公式サイト上にアップされていました。こういうレスポンスの良い発表は嬉しいですねー。また […]

記事本文