実際に手に取って使ってみた様々なアイテム・便利ツールなどの紹介記事一覧となります。

クルマ・バイク
PROGRIP ROKO クイックストラップ

この製品、かなーり昔からあるかと思うのですが、超ロングセラーな商品です。自分がエンデューロやってた若き時にもあった気がします。原理的には、マジックテープ仕様にしたベルトで、ゴーグルの付け外しを簡単にできるというものです。 […]

続きを読む
クルマ・バイク
充電式エアコンプレッサー NEWO BP198

林道ツーリングに出かける際、空気圧調整を行うのは基本かと思いますが、私自身そのあたり結構無頓着で友人のエアコンプレッサーで抜いてもらったまま、その後も放置してたりとかなりいい加減な管理でした(汗)。まあ、日常的に乗る事が […]

続きを読む
クルマ・バイク
FODSPORTS インカム M1-S Pro

林道に行き始めてから、一緒に行く友人が「インカム買って喋ろう!」とずっと言ってたんですが(笑)、確かにオンロードならともかく林道だとどこかで谷に落ちても誰も気が付かない可能性もあるし、見つけられない可能性もあるなーと思う […]

続きを読む
クルマ・バイク
Arai RX-7RR4 マウスシャッター交換

以前シールド修理をしていた時にたまたま気が付きましたが、ヘルメットの口部分からの空気導入口部分(マウスシャッターと言うそうです)に割れが発生しているのを発見。 全体的に固定されているので外れて飛んでいく事は無さそうですが […]

続きを読む
クルマ・バイク
Arai RX-7RR4 スーパーアドシスJ ホルダー交換&シールド補修

今回はヘルメット関連の修理など。 RX-7RR4のミラーシールドを外す際に不手際があってホルダーを破損・・シールドが固定出来なくなってしまったので、その修理(交換)と、ライトスモークシールドの一部割れ部分を補修してみまし […]

続きを読む
クルマ・バイク
RX-7RR4 システムパッド 12mm

購入時にはあまり気にならなかったのですが、被ってるヘルメットのサイズMがだんだんきつく感じるようになってきてて、頭が痛いとかそういうのは無いのですけど何しか被ったり脱いだりするのがかなり痛く、被ってる時は頬の肉が奥歯に挟 […]

続きを読む
クルマ・バイク
ベリック レザーパンツ+ニースライダー

前から欲しいと思ってたブツ。サーキット走りたいとか峠を攻めたい(今の時代こんな事書いたらダメかな?)とか、そういう気持ちは全くなく、単に転倒や事故などから身を守りたいという気持ちだけでした。 ヘルメットやグローブはもちろ […]

続きを読む
クルマ・バイク
ベリック レザージャケット+バックプロテクター

昨年バイクに乗り出す時は、とりあえず乗れてツーリングとかたまーに行ければええわ、と軽く考えていたので、とにかく乗れたらそれでOKという感じで装備類は特に気にすることなく入手も考えてませんでしたが(保険類は任意も含めて完璧 […]

続きを読む
クルマ・バイク
RX-7 RR4 ヘリゴム修理

昨年バイクを購入した際に手に入れたアライ製RX-7 RR4。 購入当初は勿論何の問題も無かったのですが、ちょうど赤丸部分に黒いヘリゴム(という名称みたいです)の繋ぎ目があるのですが、ちょうどこの位置が顎ヒモを持ってヘルメ […]

続きを読む