Logicool TA
ニュルアタック総括

今回のロジクール大会の総括を行いたいと思います。C.1さんがコメントして頂いた7'19.726という大会トップタイムのセクタータイムを参照しながら私の登録タイムと、壁に当たってしまったが21秒台が出たオマケタイム(笑)と […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2005年 F1 第4戦サンマリノGP そして・・

スペインGPが始まろうとしているのにGT4で忙しくまだ書くのを忘れていたので(笑)、少しだけ前回レース、そしてスペインGP前に起こった大変な問題について軽く触れておきます。 前回レースは久しぶりにコース上での激しいバトル […]

記事本文
Logicool TA
ニュルアタック遂に終了

長かった戦いがようやく終わりました・・。 GTFPC2005Springが本日10:00をもって終了となりました。私はというとランキング上では今現在ですが暫定5位となっております。なんとかTOP10内に食い込めたようで安 […]

記事本文
Logicool TA
トップは20秒台突入!

とうとうタイムが20秒台に突入しちゃいましたね。もう確定かと思っていたC.1さんの長らく守っていた1位の座を明け渡すという形に・・。C.1さんが以前おっしゃられていた筑波アタック時の話を考えると、ここ最近のタイム短縮は約 […]

記事本文
Logicool TA
何とか23秒台・・

さっきまでひたすら走行を重ね、何とかある程度1周をまとめることが出来ました。しかしリプレイを見る限りでは数箇所若干のミス(ライン取りが悪い)もあり、またホーエンラインでは減速しすぎてちょっとロスしているのと・・。逆の考え […]

記事本文
Logicool TA
ロジクール大会終盤戦

そろそろロジクール大会も終盤戦となってきました。私の方はというとクルマの購入・売却に関する所用でなかなかプレイする時間がなく、ずるずると順位が下がっていってしまっております;;。 またGW期間中はプレイ時間を取る事もなか […]

記事本文
クルマ・バイク
買ってしまった・・・

もうこれは衝動買い以外の何者でもないだろう・・。 前回お話していた試乗したというインプレッサWRX STi(GDB-E STi DCCD付)を勢いで購入してしまいました・・。オデッセイ(RA6)も前回のクルマストーリーか […]

記事本文
徒然
今週末の出来事

金曜日の夜、帰宅するとトイレが詰まってしまったようで水が流れない状況になっていた。 子供がウンチをしにいったときから詰まったようなので何か入れたんだなと思ったが、怒るよりもまずそれを直さなければいけない。便器用の詰まり解 […]

記事本文
Logicool TA
ニュル解説

私が走ってきた中で感じた内容を大まかですが解説しようかと思います。とはいっても20km超のコースですので細かく解説は大変な労力ですので(笑)、重要なポイントと思われる部分、すなわち前からお話していたようにアクセル全開区間 […]

記事本文
Logicool TA
魔の最終複合S字

昨日夜の走行は非常に乗れていて、とてもいい感じだったんです。25秒1のタイムのゴーストを走らせ走行していましたが、そいつをバックミラー視界に追いやる走りをしていて迎えた最終高速S時・・。いつもこのへんで心拍上昇、ガクカ […]

記事本文
Logicool TA
乗れてきました!

先週土曜日の仕事中、午後から急に発熱し、しんどいながらも早退するわけにもいかず死にかけながら勤務し、帰宅後15時間くらい眠ってすこし楽にはなりましたが寝すぎたおかげで全く眠れなくなり(笑)、日曜日は嫁・子供も外出していて […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2005年 F1 第3戦 バーレーンGP

今日はF1第3戦バーレーンGPについて。 今回のレースは単純に見ていて面白い内容だった。なぜならコース上のあちこちで激しいバトルが見られたからである。やはりレースというのはバトルがあって初めて面白いと思えるものである。そ […]

記事本文