久々のGT5Pプレイ

ここ最近まったくプレイしていなかったGT5Pですが、昨日の夕方頃ちょっと時間があったので、どんなものかと久々に起動してみました。PUSH部屋ではPP600レースが盛んなようでしたので、参加するにしてもセッティングを1台でも出しておかなければ参加以前の問題・・という事で、セッティング出しのためにもプレイしてみた次第です。
車は何が良いのかサッパリ分からなかったのでNSX-Rをチョイスしてみた訳ですが、かなりのドオーバーなマシンでしたので(笑)、まずはその辺りの挙動を修正する為色々いじってみました。セッティングをイジってはフリーランを繰り返す、という行為を今までしたことがなかったのですが(常にレースでぶっつけ本番でしたので・・)、これは意外と新鮮というかなかなか楽しかったですし、何よりも結構挙動に反映されるものですね。色々試してみると、ある特定の調整部分に関してはちゃんと動きが変わるので(別の部分ではイジっても全くわからなかったですが(笑))、やっててかなり楽しかったです。

一応私の調整箇所等を以下に解説してみようと思います。もうずっと走られている方には「そんなこと分かってるよ!」と思われるかもしれませんが(笑)ご了承下さいorz

NSX-Rですが、やっぱりタイヤチョイスがかなり重要な気がしました。オーバーステア傾向を消す為にまずF:R1/R:R3をチョイスしてリアトーイン方向に調整したら、直ぐに扱いやすくなりました。ちなみにF:S3/R:R2と1グレードずつ下げてみたらPP的には有利でしたが、デグナーまで結構遅れを取ってしまいます。逆に考えればレースセッティングという事で、オーバーテイクが難しいこの区間を捨ててでもパワーにPPを持っていくというのもアリかもしれません。また私の場合ですが、タイヤグレードをF:R2/R:R3やF:S3/R:R1といったように前後1グレード差で履いてみるとかなり難しい挙動(リアがコントロールしにくい)になったりしていたので、タイヤ的にはF:R1(S3)/R:R3(R2)がベストと感じました。

足回り的には何時もの如くいじってもイマイチ良く分からなかったので;;、かなりテキトーです・・。車高はフロントを-15、リアを-25にして、こちらもリア安定の仕様にしてました。サス・ショックに関してもフロントはそれぞれ強めの設定にして、リアは粘りが出るようデフォのままにしていました。

車重は当初最軽量で走っていましたが、パワーを稼ぐ為に少しだけ重くして走ってみたら、それだけでリアの安定性が格段に向上しますねー。車のモッサリ感は増える感じですが、安定感重視なら重量を最軽量からどれだけ上げていくか、そしてそれをパワーに持っていくことで後半区間勝負のマシンに仕上げられるかもしれません。

また、初めて蛇角をイジってみましたが、大きい数字(50)にするとかなり好みの挙動になりました。切り始めのレスポンスが向上するので、人によってはクイックすぎて扱いにくいかもしれませんが、少なくとも私には凄く好みの感じになりました。

最後にギア比ですが、私は5速仕様で走ってました。6速仕様でも走っていたのですが、どうしてもS字区間でのギア比が決まらずシフトチェンジが忙しい印象でしたので、この区間を3速で走れるよう調整し、ヘアピンは2速、シケインは2速進入+3速脱出という感じでよい具合にいけるよう微調整していきました。走っていて思いましたが、ヘアピンのトラクションのかけ方だけでも大分タイムが変わると思いますし、シケイン脱出でもライン取りとアクセルワークやエンジン回転数次第で3速脱出だとかなり速く通過でき、尚且つリアが安定していると良い事尽くめだったような気がします。

-------------------------------------------

といった感じで車を仕上げて(仕上がってるのか不明ですが(笑))、昨晩はホント久々にPUSH部屋に登場した訳ですが、「アンタ誰?」みたいな雰囲気は全くなく(笑)、皆さん暖かく迎えて頂き感謝です。レース自体もスリップ効果がかなり低減しているようで、特に上位争いをしている時のスリップの効き具合はかなり良い感じになっていると思います。ワンミスしても余裕で追いつけるような状況じゃなくなったので、緊迫したレースが出来ますね。とても良い仕様変更だと思いました。

また時間が許す限りお邪魔したいと思ってますんで宜しくです!

P.S.
GT-TVのR35GT-Rの放送を見ましたが、遂にニュルが動いてましたね。映像的には陰影等反映されていない「とりあえず動いてるだけ」といった感じではありますが、最近GTR2で走った時も思いましたけど、やっぱりこのコースは最高に楽しいですね。時間を忘れて周回できるコースなんて他になかなか無いと思いますし、鈴木利男氏と山内さんがコースの特徴やコーナー攻略?などの会話の内容に、ヴァーチャルでしか走った事の無い私でも「そうそう、そうそう」って頷ける事も凄い事だと思いますしね(笑)。早くこのコースが収録される事を祈りたいです。

久々のGT5Pプレイ” に対して12件のコメントがあります。

  1. mu2ra より:

    どうもです。
    NSX-Rは私も作ろうとしたのですが、いくらいじってもケツが落ち着かなくて・・・
    そんなわけで諦めかけてたのですが、フロントタイヤを落とせばいいじゃないですかね!
    基本的にタイヤは前後同じと考えていたので、すっかり忘れてました。
    SYORIさんの記事を読んでいて「あっ、タイヤがあった!」ときたもんだ。マヌケですねぇ(笑)

  2. SYORI より:

    >mu2raさん
    どうもです。ですねー、タイヤのコンパウンド変更で結構挙動を変えることが出来ますよね。私自身は足回りよりもこれが一番効果的で体感的にも凄く分かる変化でした(笑)。
    昨晩はこの内容で暫く走りましたが、まだまだ発展途上的な部分も多かったと思いますので、もう少し煮詰めてみたいと思ってます。

  3. サルコジ より:

    こんにちは。GT5Pは前後のタイヤは重要ですね。リアの低グリップタイヤをはくだけでアクセスの開閉が楽しくなりますね。私は鈍感なのかタイヤ以外は蛇角のセッティングしか変化が感じられませんでした・・・・こんなにタイヤで挙動特性が変わるならぜひ空気圧の変更もできるとより楽しくなりそうですね。

  4. りょ より:

    昨晩はどうもでしたー。
    おそらく自損事故数No.1だったであろう者です(笑
    タイミングが合いましたら、またよろしくお願いしますm(_ _)m
    それにしても、あれだけのメンバーが集まったらやっぱりリプレイが見たいですね。
    > タイヤ
    そ、そうだったんですか…
    R3以外はありえないと、勝手に決め付けてました(;-_-)
    もしかしてエリーゼ全盛時代(?)のときもみなさんそうしてたんですかね?

  5. occho より:

    こんばんはです。
    タイヤもすごく変化を生むファクターですよね。
    PPを稼ぎたい場合、リアタイヤを削り、重量をチョイプラス&リアキャンバープラスで結構グリップしたりしちゃいます。
    complete車などで、ウィング設定がある場合、ドラッグを減らしてメカニカルグリップをアップさせたり(但し、プレーキングに影響)と、フィーリングも結構変わるので、その辺りも面白いと思いますよ。
    なので、足回りのセッティングは奥深いですね…

  6. SYORI より:

    >サルコジさん
    どうもです。昨日もNSX-Rのタイヤをいじってましたが、あれほど劇的に変わるとちょっと不自然な気もしなくもないですが(笑)、かなり重要なのは間違いないですね。FF車とかは乗ったこと無いですけど、FR/MR車とは逆のチョイスで走りやすくなるのかもしれません。
    蛇角設定は投稿が間違えてたので修正しましたが、50にしたら初期レスポンスがかなり私の好みになりました。今まで触ったことが無かったのでかなり新鮮でした(笑)。

  7. SYORI より:

    >りょさん
    どうもです。こちらこそお疲れ様でした。また機会がありましたら宜しくです!
    昨日もお邪魔して走っていましたが、結構面白いレース展開とかありましたのでリプレイみたいなーって気になりました。この辺りはGTというゲームの特性的にも絶対必要だと思うんですが。
    タイヤは以前から前後バランスを変えることがありましたが、それも挙動もそうですがPPを下げられるので、その分軽量化やパワー、エアロに加算できるのが大きいんじゃないかなって思います。
    エリーゼのときもオーバー傾向なマシンでしたので、私は前後変えてましたよー。

  8. SYORI より:

    >occhoさん
    どうもです。タイヤの挙動変化はかなり大きいですね。この辺りはGT5Pの特性として頭に入れておいたほうが良さそうです。また重量も最軽量が最高と私も思ってましたが(笑)、このあたりの調整で結構リアが粘ったりする事もあるみたいですし、車高も個人的には重要な設定項目と思っております。
    ダウンフォース量を変えるとまた挙動が変わって足回りをいじりなおしたりと、本当に奥が深いですよね。私はいつもそこまで突き詰めてはいないですが;;。

  9. Scepterです。
    この2日間、久々にご一緒出来てとても楽しかったです。
    それと、この記事でSYORIさんが書かれていた内容で我がクリオTも
    何とかNSX-R勢の皆さんに対抗することが出来るようになりましたし。
    ホント、セッティングは奥が深いですね。今回改めて実感しました。
    またご一緒した時は熱くバトりましょう!その時を楽しみに、
    走りこんでおきますので。(^-^)

  10. SYORI より:

    >Scepterさん
    どうもです。クリオで調子が戻ったみたいで良かったですね。私の方は車が全然無かったので、ここ最近稼いだCrで車を買いまくってます(笑)。クリオも買ったので一度使ってみようと思ってますが、昨晩は23時前まで通常マッチングで数レース走ってました。NSX-Rを微調整してましたがなかなか良い感じに仕上がったので、またチャット部屋の方にもお邪魔したいと思います。
    またお会いしましたらお手柔らかに(笑)お願いいたします。

  11. りょ より:

    NSXで走ってみましたー。
    なんか昨晩、1レースだけご一緒したようで…
    いいですね! すごいですR1/R3。普通に走れる車になったことに感動です(涙
    踏めるようになったことで本領発揮したNSX、ストレート速いですねー。
    クリオの前まではその部分で虐げられてきて(?)、そのクリオでも超速いと思っていた僕としては新世界に突入した思いです。そして「楽をすること」を覚えてしまいそうです(笑
    非常に参考になりました。本当にありがとうございますm(_ _)m

  12. SYORI より:

    >りょさん
    どうもです。一昨日は1レースお会いしましたね。あの時はまたセッティングを変更して色々試していた時だと思います。なかなか上手く行きませんでしたが・・。
    R1/R3のように2段階タイヤサイズを変えることでNSXがかなり使いやすくなりますねー。基本的に私のセッティングというのは「いかにラクが出来るか」というのを重要視してます(笑)。でもこれってあながち間違いではないと思うんですよね。ラクが出来ればその分走りに集中できる訳ですから、自ずとラインもキマってきますしね。
    ヘアピンやシケインの立ち上がりでも、どうやったらラクにトラクションを掛けられるか、という方向からセッティングを見つめてみると、意外なことが発見できたりすると思います。
    まあ、この辺りはどちらかというと「ゲーム的な思考」になってくるんですけどね・・。

サルコジ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA