アコードツアラー インターナビ用USBケーブル
中古で購入した際、センターコンソール内のUSB端子に繋がっているはずのケーブルが無く、購入したディーラーに聞いてみたら無償で手配してくれるとの事で、最初にもらったのがこれ。写真では分かりにくいですが、両側とも専用端子にな […]
アコードツアラー HASEPRO マジカールカーボン フロント/リア エンブレム
ステアリング部分を赤エンブレム風にしたので今度はフロントとリアです。とは言っても純正TypeR用エンブレムってかなりお高いんですよね。ディーラーに注文しに行くかかなり悩みましたが、エンブレムを剥がすのが面倒くさかったので […]
アコードツアラー HASEPRO マジカルカーボン ステアリングエンブレム
納車して一番最初の弄り(と言えるかは別として)です。赤エンブレムが好きなのでタイプRでも無いのにやってしまうところがダサいのではありますけど(笑)、懲りずに買ってしまいました。まずはハンドルエアバッグ部分のホンダエンブレ […]
ホンダ アコードツアラー DBA-CW2 納車
2015年3月2日、以前から念願だったホンダ アコードツアラーが納車されました。 購入動機ですが、恐らく前車アコードワゴンに乗り出したくらいだったかと思いますが、街中を走るアコードツアラー(以下ツアラー)を初めて見た際、 […]
2014年 幸田K-4チャレンジカップ耐久レース 最終戦
めっちゃ記事を書くのが遅くなってしまったのですが、備忘録という事でアップしておきます(笑)昨年12月7日(日)に幸田サーキットで行なわれました幸田K-4チャレンジカップの最終戦。前回記事をアップした際にも書いてたかと思い […]
幸田サーキット TEST DAY
たいそうなタイトルですが(笑)、12月7日(日)に迫った幸田サーキットK-4チャレンジカップ耐久レース最終戦に向けてのテスト走行、というか自分の勘を取り戻すための走行に行ってきました。 ホンダ トゥディはエンジンを完全に […]
アコードワゴン ソフト99 キャリパー用耐熱ペイント ゴールド
キャリパーカバーが流行ってますが、キャリパーカバーの取り付け位置がどうも嘘臭いのと、この部分に心許ない取り付けで固定するというのは、とても怖いので、前から塗装しようと思っていたのですが、塗料を購入したのは良いけど、これを […]
2014 SUPER GT ROUND6 SUZUKA1000km
ここからはLM corsa関連の記事を。 ここを読んでいる方なら既にご存知かと思いますが、チーム設立初年度での初優勝。まさかこの1000kmで勝つとは夢にも思いませんでした。JAF勢が圧倒的に速かったので、決勝では表彰台 […]
2014年 ミシュラン・スーパーGTツアー by LOVECARS
LOVE CARSさんとミシュランさんのコラボ企画である、ミシュラン・スーパーGTツアー by LOVECARS。実は2年前の初企画の時にも当選しておりましたが、今回も再び当選していただき感謝感謝です。私のSNS発信とブ […]
アコードワゴン SAILUN ATREZZO ZS+ 215/45ZR17交換
写真は交換後です。ROTALLA F107からSAILUN ATREZZO ZS+に交換しました。215/45ZR17で送料込みで17千円ちょい。為替の関係か数年前に買った時(送料込みで13千円くらいだった)より大分高く […]
アコードワゴン ウインカー/ブレーキ 総LED化
全てのバルブをLED化しました。写真はありませんが、リアはテールユニットを外してT20ウインカーとT20ブレーキランプ、ガーニッシュ部のT10ブレーキポジションとバックランプ全てLEDに交換。サイドウインカーはT10に。 […]
LEXUS IS-F CCS-R テスト見学
昨日は一人岡山国際サーキットまで行ってきました。 これまで岡山へは2度行ったことがありまして、1度はもう20年近く前、F1開催直後くらいのまだTIサーキット英田と呼ばれてた時代ですが、その時乗っていたシルビアで走行会に行 […]