FIA GT Championships 2018
今は殆どゲーム(というかレースシムというか)をしない生活になりまして、趣味と言えばバンド活動とバイク、クルマやバイクの弄りなどといった日々を送っている訳ですが、今から7~8年前まではアホみたいな深夜まで起きてはレース参戦 […]
GTアカデミー2015 その後
前回の記事で30位で終了したということを書きました。私の中ではGTアカデミー2015は終了したと思って平和な日々を過ごし始めた訳ですが(笑)、数日前に帰宅したら1通のメールが。 送信主は「GTアカデミー 選考会事務局」。 […]
GTアカデミー2015終了
日本初開催となるGTアカデミー2015が本日16時をもって終了しました。 Rd.1からRd.4までとなる全4回のイベントで、ジャパンファイナルへ進むための最終選考(16位以内)となるRd.4以外は殆ど走らず(Rd.3はス […]
GT Academy 2015
GTを走るのは何時以来なのか全く思い出せませんが(苦笑)、現在まあまあ必死で走ってます(笑)GTアカデミーが遂に日本で開催となり、現在最終ラウンドが開催中です。今から9年前になりますが(時が経つのは恐ろしい・・)、下記の […]
GT6 Ver1.09
GT起動したのは半年振りレベル?位にやってなかったので、レッドブルリンク収録という話を聞いてアップデートしてみました。 過去アップデート?を順にしていく形だったのか、一番最初は100MBだったので、すぐ終わるだろう... […]
GT6 走ってみました その2
購入してから3日プレイした感想を・・・。 やはり挙動は私好みです。これまでのGTシリーズとも違いますしPCレースシムのものとも少し違う。ただ実車をスポーツ走行している時の感覚にとても良く似ているのは事実ではないかと思いま […]
GT6 走ってみました
まだ数時間レベルでしかプレイしていませんが、簡単な感想を書いていこうかと思います。 発売初日に3時間ほど走り、週末はじっくりやりこんでみようと思ってたのですが、週末の忘年会で完全意識喪失してしまい(汗)、日曜日の日が暮れ […]
Homeサービス開始
クローズドベータが当選?したものの、顔作りでチビと一緒に爆笑しながら遊んでいただけで(笑)、ワールド内に1度も入っていないPlayStationHomeですが、本日から全世界ユーザーを対象にサービス提供を開始するみたいで […]
DFGTは誰の手に?
ネタも無いのでこんな記事で誤魔化しておきます(笑)。先週一杯受け付け期間を設けていたDFGTプレゼント応募も締め切り(締め切り時間経過後にコメント欄を書き込み不可にしようと思ってましたが、昨日の夜まで忘れてました;;)、 […]
ロジクール・スーパーラップ Stage.3
昨晩は何もする気になれず、会社帰りのクルマの中と自室でただひたすらLOUDNESSナンバーを聞きまくってました。8186ライブのドラムソロとかを聴いてましたが、聞けば聞くほどホントにもうこの世に居ないのか・・?という、実 […]