PS5 有線LAN(CAT7・STPケーブル)の不具合

久々にゲーム関連?の記事です。
元々2Fの自室に設置していたeo光のONU→ルーター。1FリビングにPS5を設置している関係上どうしても無線接続になるのですが、やはり2Fと1Fの間の通信という事でゲーム中に回線不良が起きやすい環境だったのでどうにかしたいと思っていました。そこで1年くらい前に光ファイバーケーブルの宅内配線をやり直してもらいONUをリビングに移動しました。ただ自宅の間取り的にコックピットが置いてある付近に光ファイバーを持っていけなかったので、コックピットとは対角上にある位置にONUと無線ルーターを設置する形に。なので有線LANを通すにも引き回しが大変そうだったので暫くは無線で遊んでまして同一空間内にルーターとPS5があったので回線速度も申し分なく特に問題は無かったんですが、稀に起こる近所の混信?か何かで突然無線通信が途絶えたりする事があったりしました。オンラインゲームをする事が殆どなのでたまにあるくらいならいいのですが、それが大事なところで起こるのは困る‥という事で意を決して有線LAN接続にしようと重い腰を上げました(笑)

丁度ルーターが置いてある場所に壁掛けテレビが設置してあり、その上下に白いボードが天井まで伸びているので、その裏からLANケーブルを上方に持っていき天井と壁の境目にある化粧板?の所に沿って引き回せば目立たないかなと。ケーブルは随分前に購入していて面倒でほったらかしになっていた15mのLANケーブル(CAT7)を使いました。

ケーブルの引き回しが完了してPS5側で回線チェック。速度は無線LANの時もWi-Fi6で繋がっていたので速度は殆ど変わらず。ですがGT7ゲーム内での通信品質は全てが満点?になっています。今まで無線接続だった時はここが1段階少ない位置での5角形かつPing値も15~18くらいだったように記憶しているので、この時点では満足する結果に。

これでバッチリだと思っていたんですが、忘れたころに不具合が出ます。勘の良い方ならこの時点でもうお分かりなのかもしれませんが答え合わせは後ほど(笑)。
不具合というのは、例えばフォートナイトだと無線接続だった頃は稀に回線不良になる時(何らかの混信なのかと思っていますが)は画面上部に無線のアンテナアイコンにバツマークがついたものがたまに出てきて、しばらくしたら戻る感じだったのですが、有線LANにしてからそれは一切なくなった変わりに今度はPS5のシステムメッセージで「LANケーブルが接続されていません。」からの「LANケーブルが接続されました。」の無限コンボが発生するようになったんです。

ケーブルの差し込みが甘いのかな?とPS5本体側を挿しなおしたり、ルーター側の差し込みポートを変更したりと色々やってみましたが、それ以降も不定期に何度も起こる状態に。ただ再現性が無く、起こらない時は数日なにも発生しないのですが、突然この症状が起こるという事でお手上げ状態でした。一体これはなんなんだろうと。PS5本体側のLAN端子内部での接触不良を疑いましたし延長保険にも入っているので最悪本体を修理すれば良いとは思っていましたが、その前に一旦この症状が他の方でも起こっていないか調べてみる事に。すると沢山出てくるではないですが・・この症状が他の方でも起こっている事が。

そこから更に調査してみると、CAT7ケーブルに問題があるのではという情報を多数見つけます。
そういえば自分の使ったケーブルはCAT7だったな、と。CAT5時代から使っていた私としては「数字が上がれば上がるほど高速」だと単純に考えていて深く調べる事もなく「CAT7ケーブルはCAT6A以上の上位互換のある良いケーブルなんだ」と思って購入していたのですが、実はそうではない事に気が付きます。

まずLANケーブルにはUTPケーブルとSTPケーブルというものがあるという事でした。
UTPケーブルとはCAT6(6A)までの規格に使われているケーブルで、ケーブル内に電磁波などをシールドする金属膜(アルミホイルみたいなもの?)が使われていない、シールドの施されていない一般的なケーブルとなります。家庭用として流通しているケーブルの殆どがこのUTPケーブルという事になるようです。

一方STPケーブルというのは、前述した電磁波などを遮断する金属膜でシールドされたケーブルとなり、CAT7以上の規格にはSTPケーブルを使うのがルールになっているようでした(違っていたらスイマセン)。

となると、普通に考えたらCAT7以上のシールドされたSTPケーブルの方が外部からのノイズや混信?に強いと思いますよね。私もそう思ってました(笑)。でもそうじゃやないんです。このSTPケーブルというのはケーブル内にシールドされているのですが、その両端から接地(アース)する必要があるみたいなんです。なので、ルーター側と接続する機器側どちらにもSTPケーブルを使うための専用仕様(アース線が繋げるようになっている?)じゃないといけないという事なんです。
そのアースを接続しないでSTPケーブルを使う事により、折角のケーブル内シールド(金属膜)が逆にアンテナになってしまいそこからノイズを拾ってしまうという症状が起こると。
この時点で全ての謎が解けました。

要はCAT7(STP)ケーブルを使ってしまったが為に、回線速度や無線ト違って安定あるデータ通信が出来てはいたのですが、外的要因によるノイズや混信などをCAT7ケーブルが拾ってしまい、PS5上でケーブルが接続された・接続されていません、という状態になってしまっていたのかと。起こるタイミングも時期も完全不定期なので、自宅近くからの何かの要因があったのかもしれません。

という事でCAT6(6A)のケーブルを探す事に。壁上部に引き回す関係上薄型ケーブルでUTPケーブルである事を条件にします。なんでもCAT6ケーブルでもSTPケーブルがあるらしいのでそこは注意して調べました。最終的に選んだのは株式会社ミヨシさん(今はナカバヤシさんに吸収合併したみたいですが)のMCO LANケーブル CAT6A ZC6A-F15BKです。色々調べてもこちらのメーカーさんの製品は評判が良かったので決めました。

こちらに交換して1か月ほど経ったのですが、それまで頻繁に起こってた接続切れはウソのように無くなりました。
これでもまだ発生するならPS5本体の異常としか考えられなかったので(ルーターのポートを4か所変更しても起こっていたのでルーター側の問題とは思えない)ある意味問題の切り分けにはなったと思うのですが、ケーブルの初期不良とかではなくケーブルの構造的な問題だったとは考えもしませんでした。勉強しないと分からない事は多々ありますねホントに・・(笑)

そう考えるとAmazonとかでCAT7やCAT8ケーブルが山のように売ってますし、知らずに買ってトラブっている方が結構多いのでは?という気がします。勿論ノイズを拾う事からの問題という事であれば使っている場所や環境にも左右されるでしょうし問題の起きない方も居るとは思いますが、同様の症状が起こってる方はこのページを参考にもしCAT7以上のSTPケーブルを使っているのであれば今すぐゴミ箱に捨ててCAT6(6A)のUTPケーブルに付け替えたら、本体側の問題でなければ悩みが解決するかと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA