GT7 佐賀国スポ2024 その4 - セクター3解析

更新出来そうで出来ない状態が続き、だんだん疲れも溜まってきてモヤモヤも増してきた感じです(笑)
昨晩も頑張って走ってたんですが、ようやくセクター2の走り方が見えてきた感じがします。セクター2かい!って思われるかもしれませんが(笑)、前日までここが完全にドツボにはまってまして、100Rとアドバンを修正したら良いタイムが安定して出るようになってきたのが良かった点です。ただセクター3は一度45.2台が出たものの45.6だったり45秒後半が出るのも多くタイムが全く安定しません。立ち上がり加速が悪いんだろうなという漠然とした改善点は見えているものの具体的にどの場所でどれくらい悪いのかというのが分からないので修正が難しいという部分もありました。

セクター2までは大きなロスなく通過出来ているのでとにかくセクター3をどうにかしたい。この部分で大きく失っているのは分かっているので。しかしどうしたらいいのかが分からない。コース後半部分なのでリトライすればするほど走る経験値が積めない。そんな悩みを解消(笑)するために、現在全国1位の「たくあんさん(SZ_TakuAn22)」のリプレイ(1:37.282)をキャプチャして、自身の幾つかのリプレイと比較してみようと思いました。

ちなみに私のリプレイですが、1'37.721(セクター3:45.400)を使いましたが、13コーナーがインに全く付けておらず比較にもならないので(笑)、13コーナーのみ1'37.877(セクター3:45.369)の分を使っています。ホントは昨日に45.29台が出たのでそれを使えばよかったんですがデータを残してませんでした・・。ちなみにセクター2までは大きな差はないのでセクター3のみ分析してみました。

実際やってみると気付く点が多かったので下記に書いてみようと思いますが、セクター3の走らせ方も微妙に毎回違うと思いますし完全に同じようには当然走れませんので、あくまでその時に保存していたラップリプレイに対しての比較です。まあ走らせ方のクセもあるでしょうから大部分においては私の走らせ方に概ね準じているとは思いますが。ちなみに左側が私、右側がたくあんさんとなります。

■ダンロップコーナー

※通常速度
※1/3速度のスローモーション

この時はセクター2までの通過が良い感じで、52.321で通過しています。たくあんさんは52.236で通過。その差0.085秒。コンマ1以内なので十分良い感じで来ています。ここまではOK。
減速ポイントですが、DUNLOPブリッジ通過時点で私がワンテンポ早くシフトダウンして減速を開始しています。その後のブレーキを踏み始めるタイミング・量は殆ど同じような感じでした。減速の仕方や速度などは1km/hの差しかなくコマ送りで見ても殆ど変わらないので、ダンロップ進入初期減速の部分においては特に問題ないのかな?と思います。

1つめの進入ですが、よくよく見てみると縁石内側の緑色の部分にタイヤを乗せたせいか、その境目にあるカマボコ状の部分にのって若干マシンが跳ねてアウト側に膨らんでしまっています。これは良く無さそうです。また、イン側到達時の速度ですが私がボトム66km/hに対してたくあんさんは62km/hと私の方が速度が高いです。これは単純に考えると良いように思えるかもしれませんが、この部分に関しては良くないと思います。というのはその次にくる左コーナーのアプローチを考えた際に出来るだけ大回りにラインを取りたい、そうなると最初の右は出来るだけコンパクトにラインを取りたいのです。しかしここで4km/h私の方が速度が出ているという事は、それだけコンパクトに回る事が出来ず結果アウト側に膨らんでしまい、その結果次の左コーナーのラインが苦しくなるという事だと思います。簡単に言えば突っ込みすぎてるという事かなと思います。

次の左コーナーですが、アプローチに入るまでの自車位置的には私の方が若干前なのですが(手前のボトム速度が速かったので当然そうなります)、若干アウトに膨らんでいた分私の方がアクセルを開け始めるタイミングが遅くなっているのがよく分かります。それまで速度は私の方が上なのですがアクセルを開けられていないのでインに付く手前辺りからボトム速度が逆転します。この部分はラインもそうですけど加速時にリアをスライドさせたくない・アウトに膨らんでボラードに触れたくないという意識が強くアクセルを開けるタイミングが遅れているというのもあるでしょう。左コーナーを立ち上がって加速していく時点で5~6km/hの速度差が見て取れます。ボラード真横を通過する時点で少し差を付けられ(視覚的には0.02くらい?)、それよりも問題なのは立ち上がり加速で4~5km/hの差を付けられているという部分です。ボラードの横での比較だと0.112差となっているので(正確ではないかもですが)ダンロップゲート下通過のセクター2計測地点から0.027遅れている形となります。ただこの後13コーナーまで少し全開になるのですが、立ち上がりで5km/hくらい速度で負けているとそれまで0.027秒だった差が更に広がる結果となりますのでそれも問題ですね・・

解析結果:2個目立ち上がりのアクセルタイミングを早くすること

・ダンロップ進入は突っ込みすぎ。もう少し車速を落とす
・1個目は出来るだけコンパクトに回り込み、次の左のラインを大きくする
・2個目通過時は出来るだけ車速を落とさない
・ボラード通過時に120km/h以上になるよう早めに加速開始
この区間だけのロスは約0.03秒

■13コーナー

※通常速度
※1/3速度のスローモーション

そもそもラインも違いますし手前から遅れているのでスタート地点を合わせるのが難しいのですが(笑)、まず比較映像で見ると進入手前で全然アウト側に寄れていません。今は修正してアウトに寄るようにしていますがこの時はアウトに寄れていません。初めこのコーナーもアウト寄りのミドル進入が良いんだと思ってた部分があったのでその名残かと思いますが(笑)、結果的にこの13コーナーは縁石乗るか乗らないかのアウト目一杯から大きな弧を書くようなライン取りで車速を落とし過ぎず回るのが最適だと思います。

初期減速開始地点は縁石左側にある芝生?部分が緑色のタイルのようなものに切り替わる境目なんですが、やはりここでも私の減速が少し遅いです。その結果減速が大きくなってボトム速度が落ちる。どこでもそうなんですが突っ込みすぎてるんですね。まずこの一連の流れの動作が良くないです(笑)。今はその辺りを気を付けて走ってはいますが、減速開始からブレーキコントロールだけで最適な速度に落としつつインギリギリを通過するのが本当に難しい。この辺りは練習しかないんだと思いますが。映像を見てもインギリギリを通過しておらず車速もやはり落とし過ぎています。その分立ち上がりは速めにアクセルを踏めているからか、次のアウト側へのアプローチに関しては車速が逆転していますがここまでで0.1秒前後はロスしているように見えますし、早めにアクセルを踏んでいる分アウトギリギリまで行ってしまい次のスープラコーナーのアプローチがやや苦しくなっているように感じます。

解析結果:イン側ギリギリを通るのが必須

・コーナーアプローチでアウト側に寄れていない
・イン側ボラードまでに減速し過ぎている
・早く加速体勢に持っていったが為に次のスープラコーナーのアプローチラインが苦しくなっている
この区間だけのロスは約0.07秒

■スープラコーナー

※通常速度
※1/3速度のスローモーション

13コーナーでアウトにやや膨らんで影響で侵入から少し苦しいラインを通っている形ですが、進入から一旦アウトに膨らんでいくまでは速度やライン取りなどは悪くないように見えます。とても良く見えるのですが、ここはどうもボトムが高すぎるように思えます。たくあんさんより4~5km/hくらい速いのですが出口ボラード付近の通過ラインもよく何ならその時点でたくあんさんより僅かに速く走れてるようにも見えるのですけど、問題はボラード通過直前から。

アクセルを開けるタイミングが僅かにたくあんさんのほうが早く、なおかつトラクションを最大限にかけてキレイに加速されています。対して私の方は立ち上がりでアクセルを「踏む量」が大きくリアスライドを誘発させて何とかこらえたもののそこでタイムを失っています。まあこれはミスなので仕方ないですけど、その結果車速も伸びず、立ち上がりの縁石最後の部分で5km/hの車速が付いており、ボラード部分から右側縁石切れ目くらいまでの間だけで0.1秒ほど失っているような感じでした。私の予想ではこの区間で大きく失っていると思ってましたが、確かにタイム的に大きく失っているもののそれは立ち上がりでのスライドによる加速鈍りという部分であり、それまでは概ね悪くない走りが出来ていたという形でした。

解析結果:立ち上がり加速が超重要

・進入のアプローチラインは苦しかったものの、それ以降はそれほど悪くなかった
・ボラード横くらいまでは殆ど同一な感じで走れていた
・ボラード通過直後からの立ち上がりでアクセルコントロールを最大限気を付ける
この区間だけのロスは約0.1秒

■最終コーナー

※通常速度
※1/3速度のスローモーション

ここもとにかく何が正解か全く分からず色々と試しながら今の走りになっているんですが、一番タイムを失っているのでは?と思う箇所。
アプローチから見ていきますが、ブレーキング開始地点や一番アウト側まで振るまでのライン取りは意外と悪くありませんでした。ただたくあんさんと比べてブレーキングが甘いというか減速が足りていません。足りてないというかここはそもそもアプローチが違うので比較が難しいのかもしれませんが、たくあんさんは立ち上がりに1速を選択してますのでコンパクトに回りつつ立ち上がりラインが苦しくなるのを1速の加速で補っている。私は2速立ち上がりを選択しているので、たくあんさんより若干アウトよりかつ立ち上がりラインを楽にして2速でアクセルONをやさしい状態にしている、という違いがあると思ってました。

しかし映像を良く見てみるとラインの違いにほぼ差がありません(笑)。という事は私の2速立ち上がりというのは1コーナーと同じく大きくロスしている事になりますね・・。最終コーナーに新しく出来たホテルの建物の見え方・画面左の消え方など殆ど同じでした。その上で速度が10km/hくらい私の方が上回っている感じです。本来加速に有利な1速を使う場合スライドも怖いので踏むタイミングは遅くなりがちですし、2速立ち上がりの場合はアクセルをラフに踏み込んでもリアが破綻しにくいので、比較したら2速立ち上がりの方が早くアクセルを開けられると思うのですが、映像比較してみると断然たくあんさんの方がアクセルを早く踏み始めています。それまで10km/hくらいの速度差がインクリップ手前で逆転します。しかし2速加速の場合は後から追いついてくる形になるので、アウト側縁石外側の緑色のタイル?の切れ目部分までで速度はほぼ同等となります。ということは、インクリップ手前から2速に上げるまでに加速で使った1速分だけ早く走れているという事になります。分かりにくい説明ですが(笑)。

映像をよく見るとたくあんさんが1速で加速を始めるタイミングまではほぼ同等で走れているのが分かりました。むしろ車速が高い分少し先行しているようにも見えます。しかしたくあんさんの1速の加速タイミングで差が無くなりアウト側の縁石に到達する時点でもう差を付けられているような形です。縁石終わり辺りで速度差は1km/hまで詰まり最終的には殆ど差が無くなりますが、1速加速~2速へシフトアップした区間の差がそのまま残るという形でしょうか。2速へのシフトアップもマシンがコントロールを失う直前のレブ手前で上げてますし、縁石に乗る前にマシンがスライドを起こさないよう微妙な修正を事前?に入れてるのも分かりますが、流石にこれはマネするのも難しいかもです・・

解析結果:立ち上がり1速を使うべし

・進入から中盤までのライン取りは決して悪くない
・1速立ち上がりを上手く使えれば確実にこちらの方が速い。2速立ち上がりは状況次第?
・1速立ち上がり時のアクセルONのタイミングを早く
・絶妙な開度で立ち上がりレブる前に2速へ入れるのが重要
この区間だけのロスは約0.07秒
しかしフィニッシュラインまで最終的に0.1秒遅れている。

他の方が見ても参考になるのかよく分からないですが(笑)、個人的にはどこで失っているのかはとても参考になりました。たくあんさんのセクター3タイムが45.046と驚異のタイムを出されています。私が45.400と45.369のタイムなので平均して仮に45.385辺りとして、約0.34遅れている訳ですが、上記解析結果を見ると、ダンロップは悪くなく、13コーナーはライン取り修正で悪くない感じに持っていけそう、やはりスープラコーナーと最終コーナーで0.2失っていると考えて良いでしょう。しかもコーナー中盤から出口に差し掛かるまでは悪くなかったので立ち上がり加速で0.2失っているという事が言えます。

概ね想定していた通りの結果でしたが、データ的にも裏付けられましたので最重要事項として頭の中に叩き込んでおいて練習あるのみです。特に重要なのはスープラ立ち上がりと最終コーナーだけなので、その部分の改善だけで0.2秒アップ出来る可能性があるということです。とはいえ、理解出来たから出来るかどうかはまた別問題(笑)。残り5日間となりましたので頑張ってみようと思います。

なお現時点でのOPTですが2024.09.13の時点で
S1:21.390
S2:30.796
S3:45.296
LAP:1'37.482

と無駄にOPTだけ上がっていっており完璧に決めれば凄いタイムが出るという事ですけど(笑)、流石にそこまでは無理だと思います。京都府は激戦となっていて13日時点で現在ランキング4位。37.6前半出せば安全圏かなとは思いますが正直全く読めません。この週末3連休で他の皆さんもかなり走ってくるでしょうしタイムアップはもう必須の状態になっています。マグレでも良いので37.5台に何とか入りたいところです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA