Kawasaki 250cc 4気筒 ZX-25R
いやー本日の東京モーターショーで凄いのが発表されましたね~以前から噂になっていた、カワサキが4気筒250ccを出す?みたいな話。流石にこの令和の時代に4発250なんて絶対出さないやろうと思ってましたし、友人界隈でも80年 […]
2019鈴鹿8時間耐久ロードレース
今年も来ました、鈴鹿8耐観戦。 今年はホンダ・ヤマハのファクトリー勢に加えカワサキファクトリーも参戦と、熱い展開になるだろうという事に加え、TECH21カラー復活とオッサンが行きたくなるような施策てんこ盛りだったので(笑 […]
Kazumasa Oda Tour 2019 ENCORE!! ENCORE!!
6月に四日市ドームへ小田和正ツアーを見に行きました。小学生の時からオフコースを聞いていたのですが、生の小田さんを観るのは今回が初めて。古希を迎え、何時見れなくなるか不安だったのでファンクラブ入会してまでチケットを取り(笑 […]
新名神開通記念 鈴鹿PA訪問
関西圏在住で東海地区にたまーに行く人にとって、この開通ほど待ち焦がれてたものは無いでしょう。それくらい自分も待ちに待ってた新名神高速道路 新四日市JCT~亀山西JCTが3月17日に開通しました。 これで慢性的に大渋滞して […]
2019年初ツーリング
半年近く冬眠していましたが(笑)、3月9日(土)に軽ーく走りに行きました。去年5月にエンジン交換した際にオイルを交換してから何もしていなかったので走行前にオイル交換。記録を見返してみると去年のエンジン交換からちょうど距離 […]
Carbony カーボンナンバーホルダー
新年あけましておめでとうございます!もう10月くらいから全くバイクに乗っていない生活ではありますが(笑)、こちょこちょとバイクいじりは継続しております。今回はLafsさんが昨年末に発売された「カーボニー カーボンナンバー […]
FIA GT Championships 2018
今は殆どゲーム(というかレースシムというか)をしない生活になりまして、趣味と言えばバンド活動とバイク、クルマやバイクの弄りなどといった日々を送っている訳ですが、今から7~8年前まではアホみたいな深夜まで起きてはレース参戦 […]
アコードツアラー エアーフィルター/エアコンフィルター交換
2年半前に車検直後に自分で交換しましたが、今年春の車検後に交換しようと思って忘れてたので(笑)バッテリー交換のついででまとめて交換する事に。フィルターは、エアフィルターもエアコンフィルターも2年前の記事に載せていたものと […]
アコードツアラー Panasonic カオス 80B24L交換(メモリバックアップ方式)
以前から点検や車検でディーラーに車を預けるたびにバッテリー交換を勧められていて。特に始動性が悪い訳ではないんですけども真冬などは確かにセルモーターの元気はないかなと思ってたので、丁度タイミング的に秋が深まってきた今かなと […]