グランツーリスモ系コラム
PS5 有線LAN(CAT7・STPケーブル)の不具合「LANケーブルが接続されていません」

久々にゲーム関連?の記事です。元々2Fの自室に設置していたeo光のONU→ルーター。1FリビングにPS5を設置している関係上どうしても無線接続になるのですが、やはり2Fと1Fの間の通信という事でゲーム中に回線不良が起きや […]

記事本文
レース観戦・イベント観戦
2024 F1日本GP観戦記(土日)

今年は春の鈴鹿。これまでは秋のF1日本GPが恒例でしたので桜の咲く時期にF1を鈴鹿で見れるって想像つかなかったのですが、ロジスティック的にもこの方が都合が良いんでしょうね。そして天候にも恵まれ桜もタイミングよく満開で小春 […]

記事本文
CRF250L(8BK-MD47) カスタム
CRF250L MD47 DRC モトレッド エッジホルダーキット装着

以前セローに乗ってた時もフェンダーレスにしていませんでした。見た目は勿論フェンダーレスの方がカッコよいのですが(実際FZRの時はフェンダーレスにしてました)、やはりダートや林道などを走ると泥跳ねが多くシートバッグや背中が […]

記事本文
CRF250L(8BK-MD47) カスタム
CRF250L MD47 ZETA 鍛造シフトレバー装着

先日山遊びに行った際に転倒したんですが(笑)、その時に左側にこけたので色々見ていたんですがシフトペダルが少し曲がっていました。まあ僅かではあるんですが、ここがグニャっといっちゃうとクランクケースに干渉してしまいますし(実 […]

記事本文
CRF250L(8BK-MD47) カスタム
CRF250L MD47 ZETA ドライブカバー装着(トラブル有り)

久々に(CRFでは初)ダートを走って、その日にに洗車していたんですが流石に泥汚れはキレイにするのも大変ですしフロントスプロケット周りのカバーの中もヤバいだろうなと思いつつそのままにして見えてる部分だけをキレイにしたんです […]

記事本文
CRF250L(8BK-MD47) カスタム
CRF250L MD47 リアサスペンション プリロード調整

新車購入時から少し気になっていたリアサスの固さ。乗り心地は大変良いのですが自分が跨る際にサイドスタンドが僅かに地面に接触し戻せない(少し右側に傾けると大丈夫)、サイドスタンドを立ててバイクを設置した際にリアサスが更にそこ […]

記事本文
CRF250L(8BK-MD47) カスタム
CRF250L MD47 フロントブレーキパッド交換

CRF250Lを購入してからずっと気になっていた唯一?のウィークポイント。それがフロントブレーキでした。効かない訳ではありませんしブレーキレバーを握る量に比例して効いてくる感じは悪くないんですが、その握る強さが自分が好む […]

記事本文
CRF250L(8BK-MD47) カスタム
CRF250L MD47 初回オイル交換(フィルター交換)

新車購入から約10ヶ月。走行距離は全く伸びませんが(まだ540㎞くらい)、春も近づいてきましたし先週に近所で山遊びをしてきたのでもう慣らしも終わりで良いかな?という事で(笑)、ようやく初のオイル交換を行います。今の感じだ […]

記事本文
ツーリング道中記
マウントエデン オフロードコース走行

冬眠から目覚めまして(笑)久々にバイクで遊びに行ってきました。とは言ってもこれまでのツーリングや林道散策とは違い、本格的なオフロードコース走行です。エンデューロコースとでも言いましょうか。滋賀県大津市にあるマウントエデン […]

記事本文
CRF250L(8BK-MD47) カスタム
CRF250L MD47 ZETA ラジエターガード 取付

久々にバイクネタです。昨年11月に日帰りツーリングに出かけてからバイク冬眠中となってまして(笑)一切見たり触ったりもしていなかったのですが、昨年末に買っておいたラジエターガードを装着がてらバイクの様子もチェックしてみよう […]

記事本文
ツーリング道中記
三重~滋賀周回ツーリング

納車引き取り時に1度、京都北部への日帰りツーリングで1度。そして今回が3度目の乗車となります(笑)。走行距離がまだ300kmなので慣らしも終わってませんし初回オイル交換すらしていません。ただもう寒くなってくるのでこの日帰 […]

記事本文
音楽
櫻井敦司氏の訃報と想い出

BUCK-TICKの櫻井敦司死去というニュースを見た時、何の事なのか分からない、現実とは思えない、信じられないというより信じたくないという思いが強く、愕然としてしまいました。1週間ほど前にステージ中に体調不良から中止した […]

記事本文